Franklin Planner

Online Shop

「7つの習慣」
セルフ・スタディ・ブック with DVD VOL.7
第六の習慣 相乗効果を発揮する

1,760円(税込)

購入はこちらから

Cover

編集者 フランクリン・コヴィー・ジャパン
発行年月日 2009年11月25日

この「相乗効果」を得るために階段を上ってきた

「第六の習慣 相乗効果を発揮する」では、あなたが周囲の方々と協力し合い、力を合わせることで、1人では成し得なかった大きな成果をあげるための考え方、行動を学びます。
この相乗効果を得るために、これまで「7つの習慣」の階段を1つひとつ登ってきたといっても過言ではありません。私たちは皆、結果を出したいと思っています。それもそこそこの結果ではなく、大きな結果を求めています。その大きな成果を得るための習慣がこの「第六の習慣」なのです。

他人と協力し、相乗効果を生み出す

相乗効果はひとりで得ることはできません。あなたと他人の協力によって生まれます。そのために「第四の習慣」でWin-Winの考え方を学び、「第五の習慣」で相手のニースを理解することを学びました。そのふたつの習慣はこの「第六の習慣」への布石です。ぜひ「第六の習慣」によって相乗効果を生み出す考え方とスキルを身につけてください。

深い理解と実践のための具体的な事例

『「7つの習慣」セルフ・スタディ・ブック』シリーズ」の特長として、多くの演習と効果的な映像教材(DVD)が盛り込まれています。本書を効果的に活用し、あなたのビジネスや生活において大きな変化を呼び起こしてください。
また、相乗効果を発揮するための考え方や概念をわかりやすく説明しながら、事例を豊富に取り入れ、皆さんの仕事やプライベートの内容を振り返っていただけるように編集してありますので、素直に感じたことや思ったことを自由に書き込んで、あなたが本来持つ力(能力)を発見してください。

【第六の習慣 相乗効果を発揮するの主な内容】

第1章 相乗効果とは
誤った「自立のパラダイム」の代償 
4+5=6
自然界に見られる相乗効果
相互依存のパラダイムと時間管理
第2章 共通のビジョン
より優れた結果という目的
共通するビジョンがもたらす力
最重要目標にフォーカスする
第3章 相違点を尊ぶ
相違点を歓迎し尊ぶ
多様性の重要性
他者を尊重する
意見の相違があったときの対応方法
第4章 第三案を創造する
第三の案を探す2つのステップ
第三の案と妥協案
演習:第三案を探す
第5章 相乗効果を実践する
場の分析~駆動力と抑止力~ 
相乗効果を発揮するインサイド・アウトのアプローチ 
顧客と企業の相乗効果
インターネットは相乗効果の宝庫
アクション・プランを立てる 
第三案ファインダー
DVD収録映像
ゴール:6分48秒
モーリシャス:11分53秒


ためし読み [PDF]